『「美しい生活」とは何か。』を考えてみる。

このブログのタイトルは「sans souci〜美しい生活を求めて〜」なのですが、そもそも「sans souci」とは?「美しい生活」とは?どちらについても記事にしていなかったので書いてみることにしました。とはいえ、上手くまとめられる自信はありません。とりあえず、メモ書き程度ということで。

 

まず、「sans souci」はフランス語で「憂いなし」という意味です。“sans”は“~なしで”の前置詞、“souci”は“憂い”“心配”“気がかり”。だから、“sans souci”で“憂いなし”となります。他の日本語に置き換えると、心配ない、気楽に、のんびり、のんきな、です。

ゆっくり、のんびりと日々の生活を送りたいので、この言葉をブログタイトルに選びました。

 

ちなみに、ドイツのポツダムにはサンスーシ宮殿という世界遺産にも登録されている宮殿があります。写真は5年前に訪れた時のものです。外観は簡素ですが、中はロココ調で豪華な装飾でした。庭園もきちんと管理されていて素敵。

f:id:sanssoucipurin:20200301213749p:plain

f:id:sanssoucipurin:20200301213836p:plain

私はこの宮殿を目にしたとき、あまりの美しさにしばらく固まってしまいました。ロココ様式らしく繊細で優美な空間。あのときの感動は忘れらせません。初めて宮殿を生で見たからというのもあるかもしれませんが。

大学の先生に教えてもらったのですが、欧米にはsans souciという名前のカフェやレストランがよくあるようです。確かに、ベルリンで宿泊したエストレルホテルの中にもありました。

f:id:sanssoucipurin:20200301215356p:plain

f:id:sanssoucipurin:20200303113241p:plain
このホテル、夜になると雰囲気抜群。

f:id:sanssoucipurin:20200301215248p:plain

 

さて、次は「美しい生活」について。今の私にはこれを一言で表現することはできません。模索中。。。私の考える「美しい生活」を別の言い方にするとしたら、「真に豊かな生活」、「人間らしい生活」です。

私の関心ごとのほとんどは「食」なので、そこに焦点を当てて考えてみます。美しい食事、真に豊かな食事、人間らしい食事・・・

食事は生命維持のために必要な栄養摂取行為ですが、”人間らしい食事”となるとそれ以外の意味も加わると思います。五感を刺激しながら味わい、心も満たすこと、かな。美しい家具、美しい明かり、美しい音楽、美しい植物に囲まれた空間で、美しい(まともな、良質な)食材を調理し、美しい食器に美しく盛り付ける。これが日常化したら・・・。日常化できるくらい心(時間とお金?)にゆとりがあったら・・・。

 

まとめられず中途半端ですが、私が通っていた学校のHPから拝借した図を載せて終わりにします。

f:id:sanssoucipurin:20200302175317p:plain

f:id:sanssoucipurin:20200303144826p:plain